【FFBE】アヤ・ブレアの運用方法とおすすめ装備

PR

アヤ・ブレア

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアヤ・ブレアの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでアヤ・ブレアを使う際の参考にしてください。

関連記事
アヤ・ブレアの評価 最強キャラランキング

アヤ・ブレアの長所

キャラ 長所
アヤ・ブレアアヤ・ブレア 【通常時】
・火属性が高火力の物理アタッカー
・LBが2ヒットのフィニッシャー
・火属性のMP全消費攻撃も習得
・分身/回復/状態異常耐性で支援可能
・悪魔系に強い

【カテゴリ】
・「」「物攻」「回復」「異世界の強者」「守りし者たち
アヤ・ブレアアヤ・ブレア 【ブレイブシフト】
・LBが27ヒットのチェインタイプ
・氷/闇属性も使い分けできる
・状態異常付与攻撃が豊富
・分身やダメ軽減はシフト後も使用可

【カテゴリ】
・「」「物攻」「異世界の強者」「守りし者たち
BS制限 【ロールシフト型】
・持続:1ターン(任意)
・CT:0ターン
リーダースキル 【ミトコンドリアの覚醒】
・攻撃/魔力+750%
・防御/精神+200%
・対象カテゴリ「守りし者たち

・攻撃/魔力+500%
・防御/精神+200%
・対象カテゴリ「

アヤ・ブレアは、通常時にフィニッシュ、シフト時はチェインを使い分けられる物理アタッカーです。シフト前後でLB威力や攻撃ステータスは変わらないため、どちらの形態でもダメージが出せるのが特徴です。

コラボ限定キャラですが、リーダースキルは様々なキャラとの相性が良く、高いサポート性能を活かしてどんな属性パーティに編成しても一定の活躍ができます。

アヤ・ブレアの立ち回り例

火力重視の運用

ターンごとの立ち回り
1 【パラサイト・エナジー:火
・自分:火属性付与:5T
・自分:火属性ダメージ+30%:5T
・自分:バーストストーン回復量+100%:5T
【か、体が熱い…!】
・5Tに1回/開幕使用可
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LBダメージアップ+200%:3T
・自分:物理LBの威力+17,000%:3T
【F.エレメンタルバースト】
・クエスト中1回まで使用可
・味方全体:火属性ダメージ+150%:2T
2 【LB】
・敵1体:銃耐性-40%:3T
・敵1体:防御-80%:3T
・敵1体:38,000%の物理ダメージ
・ヒット数2

・威力アップ込みで55,000%
・先制LBブースト装備時65,000%

LBダメージアップ合計600%の場合
65,000×7=455,000%
3 【エナジーショット(Lv5)】
・敵全体:火物理MP変換ダメージ
・攻撃依存:(消費MP×100)%
・ヒット数1

※EX+2以上での運用を想定

アヤ・ブレアは、ロールシフト型なので2ターン目から最大火力のLBを撃てます。シフト後のLBには銃耐性デバフ効果がないため、2ターン目に撃つなら通常時のフィニッシュLBがおすすめです。

LB使用後は、自分のMPを全消費してダメージを出すフィニッシュアビリティ「エナジーショット」で追撃するのも有効です。ただし火耐性デバフの手段をシフト後しか持たないので、味方キャラで付与しましょう。

支援重視の運用

ターンごとの立ち回り
1 【ぶんしん・改
・味方全体:分身付与2回:3T
【ヘイスト】
・4Tに1回/開幕使用可
・味方全体:ストップ解除
・味方全体:ストップ耐性+100%:4T
・味方全体:LBゲージ回復+2,000
【バリア】
・4Tに1回/開幕使用可
・味方全体:HPバリア8,000:4T
・味方全体:攻/防/魔/精ダウン耐性+100%:4T
・味方全体:8種状態異常を解除
・味方全体:8種状態異常耐性+100%:4T
ブレイブシフト
2 【パラサイト・エナジー:闇
・自分:闇属性付与:5T
・自分:闇属性ダメージ+30%:5T
・自分:バーストストーン回復量+100%:5T
【M79改:アシッド】
・敵1体:15,000%の物理ダメージ
・敵1体:闇耐性-130%:3T
・敵1体:90%の確率で病気付与
グループ1:絶・明鏡
【マヨケノスズ
・味方全体:ダメージ50%軽減:3T
・味方全体:悪魔系からの物理ダメージ50%軽減:3T
・味方全体:悪魔系からの魔法ダメージ50%軽減:3T
3 【か、体が熱い…!】
・5Tに1回/開幕使用可
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LBダメージアップ+200%:3T
・自分:物理LBの威力+17,000%:3T
【ウィークフォーカス】
・クエスト中1回まで使用可
・敵1体:銃耐性-30%:3T
【私が…カタをつけなくちゃ…
・7Tに1回/開幕使用可
・自分:悪魔キラー(物/魔)+200%:3T
4 【LB】
・敵1体:38,000%の物理ダメージ
・ヒット数27

・威力アップ込みで55,000%
・先制LBブースト装備時65,000%

LBダメージアップ合計600%の場合
65,000×7=455,000%

アヤ・ブレアは支援アビリティを使うことで8種状態異常・ストップを完全無効化し、分身2回付与も可能です。支援を重視するなら味方を守りつつ火力準備を整えましょう。

敵が悪魔系の場合は、種族ダメージ軽減や自分へのキラー付与も有効です。シフト後のLBを使うなら「ウィークフォーカス」で銃耐性デバフを付与してダメージを伸ばしましょう。

アヤ・ブレアのステータスパッシブ

- アヤ・ブレア アヤ・ブレア
HP +60% +60%
MP +110% +60%
攻撃 +200% +200%
防御 +60% +100%
魔力 - -
精神 +60% +100%
極意 【銃】
攻/防/魔/精+100%
【銃】
攻/防/魔/精+100%
二刀流 - -
両手持ち 武具攻撃+200% 武具攻撃+200%
固定値 攻撃+2,750 攻撃+2,750
LB威力 +200% +200%
チェイン 上限+100% 上限+100%
キラー 獣/虫/人/悪魔/竜/鳥+200% 獣/虫/人/悪魔/竜/鳥+200%
耐性 火+30%
睡眠/混乱無効
火+30%
睡眠/混乱無効

アヤ・ブレアは、シフト前後どちらも両手持ちアタッカーに適したステータス構成です。通常時はMP、シフト時は防御/精神を上げやすいものの、装備構成が大きく変わるほどではありません。

MP消費アビリティのエナジーショットを主力にしたい場合に限り、通常時のMPをやや意識して高めましょう。

アヤ・ブレアのおすすめ装備例

キャラ 装備
アヤ・ブレアアヤ・ブレア 64シキ+2 -
巨神の帝冠+3 アヤのドレス
ザックスのグローブ
(CCFFVIIR)
皆伝の証(FFVI)
アビリティ
エースストライカー 不滅の閃光
先制LBブースト(攻) キラー
ビジョンカード
黒気VS緋炎

アヤ・ブレアは、スパトラが服のため先制LBブースト(攻)を装備して火力を上げるのがおすすめです。ティーダの服などを使う場合は、シフト前後どちらかをトラマス装備にして服の枠を確保しましょう。

両手持ちの武具アップは200%とやや低いため、エースストライカーや運命の覇者など高倍率のアビリティが欲しいところです。

アヤ・ブレアの固定値アップ要素

装備/アビリティ 性能
ニューヨーク市警の新人刑事 【トラストアビリティ】通常時のみ
・攻撃固定値+2,250
イヴに対抗する力 【トラストアビリティ】BS時のみ
・攻撃固定値+2,250
攻撃固定値アップ:500 【EX+3で解放】
・攻撃固定値+500
アヤのドレスアヤのドレス
(服)
【スパトラ報酬】
・攻撃固定値+500
64シキ+2
64シキ+2

(銃)
【ウェポンクエスト報酬】
・攻撃固定値+500
▶究極生命体誕生の攻略はこちら
黒気VS緋炎黒気VS緋炎 【カテゴリ「火」装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500
緋炎を纏いしレイン固有VC
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻ユニット装備時】
・攻撃固定値+500
ミトコンドリア・イヴミトコンドリア・イヴ ・攻撃固定値+300

アヤ・ブレアのステータスを上昇させる装備例です。トラストアビリティの上昇量が多いため、スパトラ報酬を装備して運用しましょう。

アヤ・ブレアと相性の良いキャラ

守りし者たち:火属性

守りし者たちの火属性キャラ
バル城の王ガラフバル城の王ガラフ 緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ タイヴァスタイヴァス

アヤ・ブレアは、リーダースキルでカテゴリ「守りし者たち」を大幅に強化します。火属性の火力が最も高いため、同じく火を得意とする守りし者たちキャラとの組み合わせが最適です。

守りし者たちのキャラ一覧はこちら

守りし者たち:その他の属性

守りし者たちの水属性キャラ
ラスウェル-破滅の幻獣-ラスウェル-破滅の幻獣- パラディンオブグランシェルトパラディンオブグランシェルト
守りし者たちの氷属性キャラ
選ばれし王の護衛グラディオラス選ばれし王の護衛グラディオラス ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル-魔将の系譜-
守りし者たちの闇属性キャラ
黒焔の双剣レーゲン黒焔の双剣レーゲン コラールコラール
守りし者たちの雷属性キャラ
美しき稲妻ライトニング美しき稲妻ライトニング 英雄になった青年ザックス英雄になった青年ザックス
守りし者たちの風属性キャラ
タンタラスの盗賊ジタンタンタラスの盗賊ジタン リチャード&ひりゅうリチャード&ひりゅう
守りし者たちの土属性キャラ
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー スネフリンガスネフリンガ
守りし者たちの光属性キャラ
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール 選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト

守りし者たちには様々な属性のキャラが多く、強化倍率750%以上のリーダーが不足している部分にアヤ・ブレアを編成してカバーできます。

アヤ自身の火力はやや下がりますが、無属性のLBや豊富なチェイングループを活かし、どんなキャラとも組んでも活躍が可能です。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー